< 戻る

2022/10/14 - 10/31 , 10/21

「令和4年度NWECグローバルセミナー デジタル技術はジェンダー平等を推進するか?」

ICT分野の技術革新が、身の回りで新たなサービスやイノベーションを創出する中で、「経済発展と社会的課題の解決を両立する人間中心の社会(Society 5.0)」を目指すことが提唱されています。こうした中、多様なニーズに応えるためにも、ジェンダーの視点からデジタル技術やイノベーションを捉えなおす取り組みが着目されています。

10/14~10/31にオンデマンド配信される基礎講演では、「ジェンダー格差縮小のためのデジタル技術」をテーマにデジタル分野に存在する格差、第4次産業革命と言われるAIの導入や自動化によって変化する労働市場、女性と少女の再訓練や技能向上等を推進するニーズに応えるためのユネスコをはじめとする多国間イニシアチブの取り組みについてのお話や事例紹介が行われます。

10/21には、基調講演と国内外の事例を踏まえ、「ジェンダー平等なデジタル技術の活用に向けて」をテーマに、デジタル技術に潜むジェンダー課題と社会課題をテクノロジーで解決するために市民がいかに関わることができるか、市民の主体的な取組について議論するパネルディスカッションが行われます。

イベントサイトURL